ジュエリリフォーム・ジュエリーリモデル・ジュエリーリメイクと言う言葉がありますが、どれもおおまかには同じ意味になります。
「新しいジュエリーにつくりかえる」という表現でこちらではお伝えいたします。
このページではご紹介しませんが、ジュエリーの修理(指輪のサイズ直しなど)も承っていますので、ご相談ください。
ジュエリーリフォームの例を挙げます。
●日常使いしやすいように高さを低くしてつくりかえ
●お母様、お祖母様から譲り受けた婚約指輪の宝石を使用した婚約指輪へ
●デザインが古いので、新しいデザインに
●何個かのジュエリーの宝石を1つに集めて、一つのジュエリーに
●指輪はなかなか使わないので、ペンダントトップとして日常使い
●壊れてしまったので、これを機にリフォーム
ジュエリーリフォームでは、今までお使いのジュエリーの宝石を活かして、新しいジュエリーをおつくりしています。
今までお使いになっていたジュエリーは、下取りというかたちでジュエリーリフォームの料金の一部に充てることもできます。
お客様によっては、複数ジュエリーをお持ち込みになり、ジュエリーリフォームの料金がほとんどかからなかったという方もいらっしゃいました。
当店のジュエリーづくりは、オーダーメイドでのリフォームをお客様にお届けしています。
デザインがなかなか思いつかないというお客様には、当店デザインの既製デザインをご用意していますのでご利用ください。
デザイン決定後は、3Dプリンター造形物による実寸大サンプル試着・スマートフォンやタブレットによるアプリレスのバーチャル試着もご提供しています。
製造に入りましたら、約3~4週間でお客様のお手元にお届けします。